梅田の街はまだまだかわりますね。
ヨドバシ梅田の高層ホテルやうめきた二期地区の再開発などまだまだ目白押しです。
うめきたと梅田スカイビルの間の空き地もうめきた二期地区ができることによって街がつながります。
そんな陸の孤島のような場所梅田スカイビルを見てきました。
スカイビルの周辺は外国人観光客でいっぱいです。
韓国人、中国人、台湾人、アメリカ人、ドイツ人…
七夕の飾り付けがありました。
それを見てもうすぐ七夕であるということに気づきました…
もう6月も終わりなんですね…忘れてました。
スカイビルの独創的なデザイン とても良いと思います。
こういった独創的なビルがこれからもどんどんできたらいいんですけどね…難しいかな
てっぺんの丸い部分のライトアップが幻想的で好きです。
ビルのライトアップ機能は使わなきゃもったいないですよ。最近は関電ビルのライトアップも万博誘致ということで復活しました。
梅田阪急ビルもライトアップ機能があるらしいのですが…復活しないんですかね…
少し行ってグランフロント大阪へ
この緑のくまのオブジェは何?すごくシュールでした…
グランフロント大阪ができてからアートが街を彩るようになったと実感しております。
水を取り入れた街づくりの素晴らしさ、アートを配置でき人が集まれる広場をメインに作った街のデザインは成功だったと思います。
グランフロントのスカイテラスへ行こうと思ったら遅い時間の為か閉鎖…
仕方がないのでノースゲートビルディングの屋上庭園へ
カップルが多い…カメラ片手に一人で写真を撮るのは非常に堪えます。
そんな雰囲気の後ろで映画館入り口の横で大泣きしている人を見かけましたがどうしたんでしょうね…
今はまだうめきた二期地区も更地ですがこれからここも再開発されて綺麗になると想像するだけでワクワクします。
完成したらまたここから夜景を撮りたいなぁ
陸の孤島のようになっているスカイビル
うめきた二期地区ができると街がつながりますね。
個人的には大阪北郵便局と大阪中央局大淀分館の再開発も期待しております…!
前回に引き続き梅田スカイビル空中展望台からの夜景をお届けします。 暗い話題ばかりで気が滅入りますが、夜景を眺めて気分をリフレッシュしていきましょう。 梅田スカイビル空中庭園 &n […]
まだまだ秋らしい気温ですね。 今年は紅葉を見に行けるかどうか怪しいですが、近所の公園の紅葉は真っ赤でした。 紅葉狩りにどこかへ行きたいですね。 今回は大阪市役所横のイルミネーション「中之島イル […]
ぜーる
夜景撮影二年目の新人夜景撮影趣味者
夜景が好きで夜景を理由に海外旅行を計画する…