あべのキューズモールでは2018年11月2日~12月25日まで「MERRY Q’s MALL☆イルミネーション」が行われています。
2Fアーバンアベニューの吹き抜けに99個のプレゼントボックスとピンクのクリスマスツリー?が登場しております。
公式HPにはツリーって書いてるんですけどこの家のようなものがツリーでしょうか?ツリー?
点灯時間は17:00~23:00までと余裕があるので仕事終わりにふらっと立ち寄ってみるのもいいかもしれません。
このツリーの中ならインスタ映えもばっちりです。
MERRY Q’sMALL
この99個のプレゼントボックスのうち、1つだけサンタクロース衣装を着ていない「アベーノアベーノ」が隠れています。
私は見つけるのに20分ぐらいかかりました…
アヒルのブローライト
こういう光る置物ってブローライトっていうんですね…初めて知りました。
天使のブローライト
3Fのアーバンテラス沿いにはイルミネーションとブローライトが飾られています。
冬なのでテラス席はほとんど人がいません。なのでイルミネーション鑑賞にはもってこいです。
落ち着いて見たいならやはり22時以降でしょう。ほとんどのお店が閉まっているのでゆっくりと見れます。
あべのキューズモールを象徴しているこの円形の屋根もクリスマスムードです。
阿倍野で生まれ阿倍野で育った私は、未だに昔の阿部野を思い出して生まれ変わったなぁという印象を受けます。
ファミリー層や若者が多くなりました。もともと文教区で有名でしたが、それとは比べ物にならない汚さだったのは今でも覚えています。
街は変わる。私のこの考えはまさに生まれ育った阿倍野から学んだことでもあります。
私も写真を通じてすこしでも夜の街歩きの楽しさをお伝えできればなと思います。
あべのハルカス
阿倍野筋沿いももっともっときれいになっていけばいいのになぁ
お久しぶりです。近畿地方でも梅雨入りが宣言されましたね。 宣言の翌週は中ごろまで晴れの日が続いておりました。 今回は広角レンズを使って桜宮にあるOAP(大阪アメニティパーク)を撮影してみようと […]
お久しぶりです。 相変わらず外出自粛が続きますが、今回は仕事のために神戸へ行っておりました。 その帰り道に「人と防災未来センター」のライトアップを撮影してまいりました。 「人と防災未来センター […]
ぜーる
夜景撮影二年目の新人夜景撮影趣味者
夜景が好きで夜景を理由に海外旅行を計画する…