早いもので2020年も終わりを迎えようとしています。
去年の今頃は東京オリンピックとそれに続く2025大阪・関西万博に思いをはせていたころです。
それがまさかこのようになるとは露ほどにも思わず……
言い訳ぐるしいですがコロナの影響もあり、今年の夜景撮影の頻度は限りなく少なくなってしまいました。
毎月最低2回は撮影したいと思っていたのですが……
元々の出不精と「ストライクウィッチーズ」に嵌まってしまった関係で撮影がおざなりになってしまいました(笑)
来年こそは……来年こそはと思ってはいますがどうでしょうねぇ。
さて、だらだらと言い訳を書き連ねてしまいましたが、いつもブログやTwitterを見て頂いている皆様、写真の感想を送っていただいた皆様、そして写真提供を依頼してくださった企業の方々には感謝してもしきれません。
来年こそは再開発の情報がバンバン出て、景気のいい話で浮かれたいものであります。
今年はいくつか大きな再開発の詳細が出てきたものの本番は来年でしょう。どうなることやら
いろいろと来年に不安材料は多々残っていますが、気にしても仕方がないので私は夜景を撮り続けます。
ちなみに来年一発目の記事はまだ未定です(笑) どこを撮ろうかなぁ?
それでは、皆様よいお年を
来年も私と大阪と夜景をよろしくお願い致します。
2020年12月31日
コロナウイルスが世界を席巻しており、なにかと情勢が悪いようですが皆さんはいかがお過ごしでしょう? 手洗いうがいとマスクの着用、早寝早起きが大切になってきますね。 私も夜景撮影の時 […]
道頓堀と並ぶ大阪の有名観光地「新世界」に行ってまいりました。 まさかここまで観光客が多いとは思いませんでしたが…(地元民としては数年前のさびれている新世界しか知らない) 新世界の簡単な概要 新 […]
ぜーる
夜景撮影二年目の新人夜景撮影趣味者
夜景が好きで夜景を理由に海外旅行を計画する…