
前回に引き続き梅田スカイビル空中展望台からの夜景をお届けします。
暗い話題ばかりで気が滅入りますが、夜景を眺めて気分をリフレッシュしていきましょう。
梅田スカイビル空中庭園
アプローズタワーとグランフロント大阪タワーC
インターコンチネンタルホテルのロゴとその後ろに輝く都市、そしてライトアップされたアプローズタワー
アプローズタワーやハービスOSAKAなどのようにライトアップが工夫されているビルは、一度見ると忘れることができません。
展望フロアからグランフロント大阪方面
こうして見ると梅田の東側はまだまだ高層化の余地があるように見えます。
今後は東側の再開発案件も出てくるでしょう。要注目です。
大阪新阪急ホテルが再開発されればさらにインパクトは大きいものになりそうです。
展望フロアより西側を望む
こちら側で目立った再開発と言えば「西北ビル」や「梅田3丁目計画」でしょうか。
特に「梅田3丁目計画」は何度も延期が繰り返され、そのたびに落胆した思いがある場所なだけに今回こそは着工してほしいと思っています。
コロナウイルスの影響で景気がどうなるかわからなくなってきました。早く活気あふれるいつもの大阪に戻ってほしいですね。
梅田スカイビルにはほとんど観光客がおらず、少し寂しい雰囲気が漂っています。
再び世界中の観光客に大阪の素晴らしい夜景を見てほしいものです。
さてさて、次の撮影地ですが全く決まっておりません。
もしもどこか撮影してほしいなどのリクエストがありましたらツイッターに遠慮なくお寄せください。
そろそろ神戸の夜景を撮りに行きたいなとも思ってはいるのですが…
仕事が多忙を極めており、撮影の頻度も少なくなってしまっていますが、引き続き時間を見つけては撮影に行きますので、次回以降もよろしくお願い致します。
いくつか撮りたい場所をリストアップしてどこから撮ろうか一転悩み始めました… さて、今回は前回の続きで夜の中之島を散策します。 中之島をてくてく散策 中之島の高層ビル […]
前回は西梅田の夜景をお届けしました。 今回は梅田南側の総括ということで大阪駅前第三ビルから梅田の夜景を堪能してきました。 前回の記事はこちら 大阪・梅田 大阪駅前第三ビルからの夜景展望 大阪駅前第3ビルはダ […]
ぜーる
夜景撮影二年目の新人夜景撮影趣味者
夜景が好きで夜景を理由に海外旅行を計画する…